7年前に東京の河童橋商店街で購入しました。
一度、米を蒸すのに使用。
その後、使用しないまま物置にしまっていました。
ビニールをかけておいたのと、一回のみの使用なので、きれいな状態かと思います。
空焚きをしてしまったため、せいろの一つの裏側と、竹すの一部が茶色くなっています(写真11.12.14.15枚目)
▪️せいろのサイズ
深さ13センチ
内径26.5センチ(せいろの内部の直径)
外径29.5センチ(せいろの鍋にはまる部分の直径)
▪️ふたのサイズ
直径32センチ
▪️なべのサイズ
直径32センチ
内径30センチ(せいろがはまる部分の直径)
木製の蓋と、2段のせいろのセットで、30,000円ほどだったと思います。
せいろは国産と記載されていましたものを購入しました(日本の職人さんを応援したかったのと、しっかりしたものを使いたかったため)。
鍋は、ステンレス製で、6,000円ほどしました。鍋には蓋もついています。
使うことがなくなってしまったため出品します。
とてもいい商品ですし、まだまだ使えるので、どなたかに使っていただけたら嬉しいです。
質問などありましたら、お気軽にお問合せください。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具